fc2ブログ











BEST 5 のご紹介 その4


BEST4段階 = 脳を統合する
brightbrain.jpg

これまでのおさらいもちょっと。。。
BEST 5 は、
Brain Education System Training 5 steps 
でしたね。

脳教育の5段階です。
脳は、自由に扱えるものだ、という
脳科学の機能面からの実践です。
一段階は、脳の感覚を目覚めさせる。
目覚めなければ、もちろん自由に扱えません。
二段階は、脳を柔軟にさせる。
目覚めればこそ、柔らかくできます。コンクリートのなかに
埋まっているゴミは除けませんが、水の中のゴミは、簡単に
除くことができますね。
三段階は、脳を浄化させる。
脳の中のゴミは、より良く生きるためには不要な情報のことです。
例えば、わたしはダメ、という情報を捨てようとすることですね。

さて、ここまできて、ようやく統合できます。
統合って??
一つになることです。
脳を機能面からみるとき、しばしば使われる
【脳の三層構造】 を見てみましょう。
b0623.jpg
これは、アメリカの神経生理学者、ポール・マクリーンが提唱したモデルです。
脳幹は、生命維持が主な機能です。呼吸したり、心臓を動かしたり、
ですね。
旧皮質は、おもに感情を扱います。サバイバルのための恐怖を起こす
ことによって、争ったり、争いを避けたりしますし、喜怒哀楽を
司ったりします。
新皮質では、精神的・文化的な活動のすべてを扱います。もちろん
この日本語もです。

さて、一般的に人々の葛藤は、どんなことがあるでしょう。
・身体は動きたい、運動を必要としている(脳幹)
・心は重い。何もしたくない(諦めという感情、つまり旧皮質)
・頭は忙しい。あれもこれもしなきゃ。(計算、つまり新皮質)

脳がバラバラに動いて、心身が分離している状態ですね。

これが統合されていれば、葛藤が起きにくくなります。
とてもシンプルに、脳幹から新皮質までがつながって機能している
という状態です。
自分のビジョンに向かって、もっとも必要なことを、葛藤なく
やっている、という感じでしょうか。


それができれば、苦労しないよ、、、


ですね。。。



なぜできないのか、といえば、脳の浄化が不十分で、不要な感情が
たくさん湧き出るから、と言えます。逆に、浄化されて、人生の目的を
しっかりつかめば、意識が拡がり、自然と統合されていく、のですね。
emotion  mind
この二つの感情、という文字は同じ大きさです。左がより大きく見えませんか?


イルチブレインヨガを世界的に普及しているダンワールドのサイトから
引用してみましょう。
http://www.dahnworld.co.jp/IlchiBrainedu/IlchiBE5.aspx

4段階:脳の統合
脳の3つの領域(新皮質・旧皮質・脳幹)が1つに統合され、脳の無限の可能性へ繋がる道がつくられます。脳統合の状態では「無意識-意識」、「感性-理性」など、互いに違う脳の機能の調和と均衡を取るように作用します。このような状態のときに、体の自然治癒力が強化され、脳波が安定し、創造力が目覚めます。




いかがでしょうか。

本来の人間像は、このような状態なのかも、と
少しでも感じられたら、もうあなたは BEST5
実践者です。


FC2 Blog Ranking


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

    イルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はコチラから
     http://ilchibrainyoga.com/

    高松イルチブレインヨガのご体験はコチラから
     http://ilchibrainyoga-takamatsu.com/

   ● お問い合わせ… 087-851-2890 
      高松イルチブレインヨガ ~ 9:30~21:30 月曜定休
   ● メール… brainyoga.takamatsu@gmail.com
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★



関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/06/23 22:24 ] 脳の法則 脳教育5段階 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://takamatsubrainyoga.blog.fc2.com/tb.php/93-1e274471